釉薬用接着剤
品番 |
品名 |
備考 |
単位 |
価格(税別) |
J-1 |
CMC化学接着剤 |
釉中に原料重量100に対し0.1~0.3%添加。 撹拌をくり返すと釉薬は沈殿しやすくなる。
|
100g |
600円 |
1kg |
3,600円 |
25kg |
80,600円 |
J-2 |
デキストリン接着剤 |
天然素材の接着剤。釉薬に1~3%添加。 夏場は腐敗しやすく、その都度調整要です。
|
1kg |
1,000円 |
25kg |
19,300円 |
J-3 |
アラビアゴム接着剤 |
天然素材の接着剤。釉薬に1~3%添加。 夏場は腐敗しやすく、その都度調整要です。
|
1kg |
2,500円 |
20kg |
45,900円 |
J-10 |
白芨 |
和紙転写紙の調整用ノリ剤です。 フノリ同様にも使えます。
|
100g |
2,200円 |
1kg |
17,700円 |
J-11 |
リカボンド接着剤 |
釉中のベントナイトに対して原料重量に1%添加。 粘土併用で沈殿防止と接着両方に効果的。
|
500cc |
2,300円 |
20kg |
26,600円 |
(送料別) 釉薬ボンド 筆伸びが良く、厚塗りしてもタレの出ない釉薬接着剤です。 釉薬の装飾技法が飛躍的に拡大。 筆塗り作業で、少量釉薬でもムダなく使用できます。 
技法-1 焼き損じた釉剥げの補修が簡単にできます。
作品の釉チヂレ補修に最適です。
技法-2 素焼き素地に(吸水性があっても)筆塗りができます。
釉薬の伸びが良く、無駄なく綺麗な筆塗りができます。
技法-3 うわぐすりを釉彩として用い、装飾効果を高めることが出来ます。
生乾燥素地への筆塗りも出来ます。
技法-4 二重三重の釉描で彩色の魅力を高めることが出来ます。
技法-5 釉上に釉描が簡単(イングレーズ技法)にでき、装飾効果を高めます。
品番 |
品名 |
単位 |
価格(税別) |
SS-303 |
釉薬ボンド |
500cc |
2,200円
|
(送料別)
沈殿防止剤
品番 |
品名 |
備考 |
単位 |
価格(税別) |
J-4 |
クリスタリン沈殿防止剤
|
粘土併用すると効果的、釉中の蛙目に対して 原料重量1kgに対し3cc程度添加。 |
1L (液体品)
|
800円 |
25kg (固形品)
|
5,500円 |
J-8 |
無機結合剤(R) |
0.8%添加、長石釉に対しての沈殿防止効果。 あらかじめ水でとき、1日放置後添加。
|
100g |
1,300円 |
1kg |
10,600円 |
(送料別)
沈殿剤
品番 |
品名 |
備考 |
単位 |
価格(税別) |
J-6 |
硅酸ソーダ(解固剤) |
鋳込泥漿の調整に添加。 3/1000~5/1000添加して効果的です。
|
500g |
1,600円 |
30kg |
13,300円 |
J-7 |
硫酸アルミニウム沈殿剤 |
釉薬を凝集させて沈殿を起こさせる原料。 凝集させた原料は釉として用いにくいので 注意を要す。
|
25kg |
4,700円 |
J-9 |
ディーフ解固剤 |
うわぐすりのボテツキをおさえる効果が有り。 ごく少量で効果が出ます。 入れすぎるとイツキやすくなる。
|
1kg |
2,600円 |
25kg |
49,900円 |
(送料別) |