釉薬排水処理装置(電動式)   TM-710型
■釉薬・粘土汚水処理に最適
循環式濾過タイプのため効率よく、釉薬・粘土の処理ができます。
バックフィルターの交換のみで、簡単に釉薬の回収ができます。
移動簡便、100V電源で何処でも使用できます。
■簡単に行える操作手順
①上部タンクでうわぐすり、粘土などの付着品を水で洗浄します。
②凝集剤を1袋投入します。
③凝集沈殿液が上部フィルターに流れ込み、濾過された処理水が循環します。
④フィルターを取り出し、固形分を回収します。
※処理後、処理水は再度洗浄水として活用出来ます。
仕様\機種 |
TM-710型 |
品名 |
釉薬排水処理装置 |
外形寸法
|
幅600×奥行600×高さ1300mm |
電源 |
AC100V 50/60Hz |
ポンプ能力 |
120W 30/45L/min |
釉薬採取能力 |
1kg |
シンク容量 |
60L |
重量 |
40kg |
付属品 |
濾過袋 3枚 ミクロパックA 1本 活性炭パック 1袋
|
価格(税別)
|
※販売終了※ |
(梱包・送料・据付費別)
消耗品
品番 |
品名 |
用途 |
単位 |
価格(税別) |
TM-710-1 |
濾過袋
|
釉の排土の回収袋として、繰り返し用います。 |
1枚 |
5,600円 |
TM-710-2 |
ミクロパックA(凝集剤)
|
洗浄水の汚れを除く目的で用います。 |
ポリ容器入 |
3,400円 |
TM-710-3 |
活性炭パック
|
排水中の微量溶出成分を除去します。 |
1袋 |
3,400円 |
(送料別) |