マルニのねんど
 
”良い焼きものは、良い粘土から”とは、陶芸を志すものにとっては大変有意義な言葉です。自然の恵によってもたらされた粘土は、成分、配合方法、粉砕精製方法、鉄の含有量などが素材としての特性を決定づけます。
 
多種多様の粘土をご用意いたしました。
創作の表現素材としての特性をひきだす面白さを感じ取ってください。

粘土の焼成見本の画像を掲載いたしました!

焼成後の雰囲気をご覧になって頂けます。
画像クリックで拡大表示します。
※25kgを上回る荷物(30kg・鋳込泥18L等)は宅急便発送不可のため、送料は都度見積となります。
※表示の粘土収縮率は1250℃焼成を行った時の数値であり、使用温度を保証するデーターではありません。
※表示の粘土類価格は、梱包費・送料・消費税が別途となります。


色釉薬を掛けて焼きあがりがまとまるという白土があります。
いわゆる信楽の粘土がそれにあたります。
耐火度が中庸で釉薬との反応性がよく、
土味を損なわない温度で焼締まる機能性が備わっている白土です。

A-0A-1A-1SA-1S-2A-2A-2SA-16.A-17AA-17BA-19
.A-30A-30S・ 


白土に比べて鉄分の含有量の多い陶土です。
耐火度はやや低いですが、焼締まりがよく、化粧掛け等の技法を施す事で
装飾効果を高めることは出来ます。
又、素地中の鉄成分は釉薬との反応性が良いために
独特な色合いを高める事が出来ます。

A-4A-4(M)A-4RA-4SA-45A-45-1A-45-2A-45-3
A-60A-68A-85A-85-1A-88



焼き上がりが黒くなる土です。
鉄成分の他に陶土を黒く焼きあがるような天然鉱物を
粉砕混合し、調整したものです。

A-91-1A-91-2

その他の分類

粘土ページ①

A-0・A-1・A-1S・A-1S-2・A-2・A-2S・A-3・A-4・A-4(M)・A-4R・A-4S

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ②

A-5S-1・A-5S-2・A-6・A-6-1・A-6(S)・A-8・A-9・A-9-1・A-11-10・A-11-24

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ③

A-13・A-14・A-16・A-17A・A-17B・A-19・A-21S・A-24・A-24-2・A-25・A-26

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ④

A-28・A-28-72・A-30・A-30S・A-31・A-31-1・A-31-2・A-33・A-33-1・A-33-2・A-33-3

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ⑤

A-35・A-36・A-37・A-38・A-41・A-42・A-42-1・A-42-2・A-42-3・A-44

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ⑥

A-45・A-45-1・A-45-2・A-45-3・A-46・A-47・A-48・A-49・A-53・A-53-1

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ⑦

A-60・A-65・A-66・A-67・A-68・A-69・A-70・A-70-1・A-71・A-72・A-73

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ⑧

A-76S・A-77-1・A-77-2・A-77-4・A-78・A-79・A-80S

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ⑨

A-81・A-82S・A-82S-3・A-83・A-84・A-85・A-85-1・A-86・A-87・A-87S-451

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ⑩

A-88・A-89・A-89-1・A-90・A-91-1・A-91-2・A-100・A-102・A-200・A-210

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ⑪

KC-100・KC-103・KC-106・KC-108・KC-115

詳細を見るLinkIcon

粘土ページ⑫

A-10・A-11・A-11-1・A-12-1・A-12-2・A-12-5・A-12-6・A-52・A-18S・A-20・A-29・A-34・A-55・A-56・A-57・A-61・A-7・A-7-1・A-39・A-40・A-43・A-50・A-23・A-27-3・A-27-4・A-27-5

詳細を見るLinkIcon

酸化磁器粘(1100℃)

パステルカラークレイ・アースカラークレイ・ベースカラークレイ・成形助材と彩飾助材

詳細を見るLinkIcon